2023年11月22日

家のまわり


ついに、、、


うちの周り、、、


クマに包囲された笑





いつうちにクマさん出るかなぁ、、、


  


Posted by chieneko at 01:32Comments(4)日々の出来事

2023年11月02日

ああ!!!

ついに!!!

ものすごい近所に熊が出てしまったー!


一昨日は、ちょっと離れたとこだったから、熊を車で見に行こうかと思ったんだけど、(車で10分くらいのとこ)

さすがに今回ものすごく近くで、しかも今、広報で注意を呼びかけられてるんだけど


さすがに怖くなる(笑)


見に行くのはやめようかな:( ;´꒳`;)


てか、車に乗り込む時怖いし・・・山の中で真っ暗だから笑


どんだけ山なんだよ!!!!


もーーーーーー!!!!!


山暮らし楽しいんだか不便なんだか怖いんだか!!!


でもやっぱり熊は見たい…


でもガラス割って入ってくるって聞いたから


うちの裏にはとかに出るのはやめて欲しいな・・・





あのね、距離的にはほんと近い


車でよく通るんだけどなー


うちの裏山とかにいるんだろうな


何頭いるのかな


家族かな


気になる


  


Posted by chieneko at 22:37Comments(4)日々の出来事

2023年10月11日

久しぶりの♡


こないだひさーしぶりにしほちゃんと遊べた♡

どれくらいぶりだった?思い出せないくらい前な気がする

こないだ遊んだのも3週間前だというのに

もう2年くらいたってる気がする

楽しかったなぁ

久しぶりに街中でお茶したけど、やっぱりオシャレで可愛いお店は断然(こっちに比べて)多くて楽しい♡


前から行きたかったこのカフェはやっぱり可愛かった!!








剥製だらけでびっくり…


鹿と鳥だけだと思ったら、うさぎ?とカラス?とリスの下半身?などもあって…


なんとも言えない気持ちになった:( ;´꒳`;)


鳥の苦手なしほちゃんの前に鳥やら集合体の蓮やら…笑


お料理も美味しかった


その後、日本平ホテルのアフタヌーンティーをしに


静岡駅からシャトルバスで移動


バスで移動だなんて何年ぶり?


しかも喋ることいっぱいだから、あっという間に着いちゃうし


小旅行みたいで楽しいななんて思っていたのに浸る隙もないくらい喋りまくった笑


そして期待していたアフヌンは





写真は曇天だったけど、しほちゃんが綺麗に写真を撮ってくれていたので


有無を言わさず貰った笑


そして内容は…写真とだいぶ違うものが出てきた


写真にのっていたモンブランもなくちょっと寂しい内容でした…残念( ´ ཫ ` )


その後街に戻り、なんだかんだ夜も一緒したけど


写真はなし


数年前から酒アレルギーになってしまって、飲めないのが残念だけど


やっぱり夜ご飯は楽しい


お土産にこんな素敵な出汁を貰ってしまった!!





嬉しすぎる


しかもすごく美味しかった!!!


しほちゃんに豚汁がおすすめと言われたのに


こないだ作ったのは鍋に使ったけど、出しの袋を開けた瞬間に
これは絶対美味しいやつ!ってわかったよ


実際美味しかったし!


ありがとね♡


お出かけしてからすぐのアップだと、思いが凄すぎてすごく長いブログになっちゃうから間を開けたけど


やっぱり長くなった(笑)開ける意味なし(゚m゚*)


1日一緒にいたけどデトックスしきれなかったから


もっと頻繁がいい!


もっとアタシを受け止めて!笑


早く会いたいねぇ♡

  


2023年09月19日

最近は…


このところなんだかすごく疲れやすい


とゆーかすぐ疲れちゃう…


ストレス溜まりまくりだからかな?笑


さてさてそんな中、次なるイベントに向けて


仕事の合間を縫って新作を制作中なのですが


すぐプリンが邪魔をしにやってくる


忙しい時に限ってやってくる


こんな顔で





近寄ってきて


私の顔を見て


か細い声で『にゃ~…』ていう…





こんなの見たら抱っこしないわけにいかないじゃないですか?


なのでほぼ制作中は膝の上に乗られてて


そしてまた疲れる…笑


でもこの夏に、プリンの体重がだいぶ減ってしまった


猫の2キロはだいぶ大きいと思うけど


今が普通くらいな大きさくらいになった


そのせいかアクティブになっいる


ナイトは相変わらずマイペースで安定している


とにかくこの2人が私の活性剤である事に間違いは無い


でも疲れるぅ~


歳には抗えないのかなー


いや、太り過ぎだからだろう……な


誰からくして痩せる方法教えてください(_ _*)

  


2023年08月08日

8月8日


今日で

プリンが9歳になりました








もう9歳だなんて・・・

本当に早い

あっという間にすぎるけど

その間に色んなことがあるんですよね

あっという間だからこそ

ぼーっとしてちゃいけないんだろうなぁ

でもぼーっとしてばかり...

でもなかなか動けないこの現実


現実逃避しよっと笑





眠いプリン





歯食いしばってたけど

どんな夢見てたんだろ笑


何はともあれ?プリンが幸せに過ごせますように♡


全然話が変わるんだけど

こないだ車乗ってたらメーターが8886キロだったのですよ

8888になったら写真撮ろうと思ったのに

あっという間に気づいたら8889だった


この時のショックさと言ったら(笑)


7777の時は写真撮れたのにな


という

どうでもいい話(笑)


  


2023年07月14日

8歳


こないだ、ナイトが誕生日を迎え

8歳になりました♡

ムスッとした顔で寝てたナイト








何この顔(笑)

なにわともあれ元気でいてくれていることに感謝♡

いつも幸せをありがとう


全然関係ないけど、久しぶりにセルフネイル





夏らしくしてみたんだけど・・・

やっぱり爪が可愛いとテンション上がるぅ

最近やさぐれて何もしてなかったけど

やっぱりちょっとした事でも手をかけてあげるといいよね


楽しいが1番大事♡


楽しみましょ✧٩(ˊωˋ*)و✧
  


2023年07月07日

行きと帰り


先日横浜で開催されたビッグイベントを

無事に終えることが出来ました

インスタにも載せましたが、楽しくて楽しくて楽しくて

本当にいい体験ができました♡


しかし、私にとっての難題が、行き帰りの運転ですよ...

私は合流が苦手なので、なるべく合流のない道路から行きたいのです

最近やっと高速に乗れるようになったけど

首都高速なんてもってのほかです


だけど、横浜に高速で行くには首都高を通らなければならない……

ということで

下道で行くことにしたんです

沼津までは高速で行って、そこから箱根を越えて、箱根新道を通って新湘南バイパスを通って茅ヶ崎から横浜へ向かうというコース


念入りに2回ほど練習までしたんですよ(私は助手席で乗ってただけですが笑)


そして当日、土日開催だったけど、朝の搬入時間が早かったから


金曜の夜着くようにと思って、夕方5時頃おうちを出ました


沼津まではスムーズに行ったのですが、箱根峠を登り始めてから何となく嫌な予感が……


そう、霧が出てきたのです


霧なんていつもの事だからと思って登って行ったらどんどん深くなって


頂上に着く頃には濃霧になり、先が見えなくて信号も標識も曲がり道も車線も何も見えなくなった


自分の車のライトに照らされて光る目の前の白い壁しか見えない


パニックになり戻ろうにも戻れないし、頂上のパーキングも過ぎてしまい、交差点まで来てしまった


そしたら後ろから車が来てしまったので、もう行くしかない状態


で、車のメーター周りに見たことないオレンジ色のランプが沢山ついてしまい、さらにパニック状態を煽られ


泣きそうになっていると、右から来る車が見えたのでとりあえずそっちに向かった


でももうどうすることも出来なくなり、無理やりハザードランプをつけて左により、後ろの車に先に行ってもらった


そしてしばらく進もうかどうしようか悩んだのですが、ここにいてもどうにもならないので恐る恐る進んでいくと


先に行ってもらった車も前の方で止まっていた


車線逸脱ランプがついていたので、自分がどこを走ってるのか、崖に向かっているのかわからなくなり

本当に焦ったけど前の車のテールランプを見つけることが出来たので

何とかついて行くことにして、長いくねった道を何とか降りることが出来た……


そして着いた先は


熱海


そう、頂上から左に行くはずが、道が見えなくて右に曲がって行ってしまっていたんです!


もう熱海駅で呆然となりましたよ(笑)


濃霧の中を走っている時は、ここは日本なんだから絶対大丈夫!絶対開けたところに行ける!と自分を励ましながら走っていたんですが


いざ自分が熱海にいることにしばらく打ちひしがれましたが、開き直って熱海駅を散策しましたよ(笑)


そこからまたどうやっていこうか練り直し、何とか横浜に着くことが出来ました


そして今度は帰り道ですよ、、、

もうあんなに恐ろしい思いをするくらいなら箱根なんて二度と通らない!と思い、


イベントに来てくれたまゆひに相談したら、首都高に乗らずに横浜町田インターに行ける道を聞いたので

そこから帰ろうと意気込んでいた


そしてパシフィコを出てすぐ、、、早速道を間違えたので、引き返そうと思って曲がった先に見えたのは


首都高速への入口の標識

え?えーーーーー!!!と思ったけど、もう右車線には行けない道路になってしまっていた


まさかの首都高に乗らなければならないのか!?と思った矢先


ちょっとだけ左に止まれるスペースがあったから止まって検索すると


何とか下道に出れる道があったから、首都高には乗らずに済んだ・・・


しかし既にそこでパニックになってしまった私は


高速に乗ろうという頭はなくなり、どうにでもなれと霧の道を選んだ(笑)


そこから霧の道(箱根)に向かうもナビをつけているのに間違えること3回


行き着いた先は


江ノ島・・・( ˙-˙ )


どうしてこうなった・・・


そこから戻って、やっとですよ?やっと箱根を通って沼津から新東名に乗ることが出来た


深い霧にも合わずに良かったと思い、少しでも早く帰ろうと思っていたんです


そう言えばTちゃんが新富士インターで降りないで、富士川スマートICで降りた方が早いと言っていたので

夜中だし空いてるから新富士で降りてもいいけどそういうなら……と思って


次の富士川スマートICで降りることにして新富士を通り過ぎた


しかし、近いはずなのにしばらく行っても出てこない


行っても行っても出てこない


そしてやっと出てきたのは新清水インター・・・


なんで?なんでこうなった!?


どうやら富士川スマートICは新東名ではなくて東名高速にあったらしい・・・


もう、このやり場のない怒りと疲れはどうしたらいいの!?


疲れすぎて1人で笑ってしまったわよ


そこから家まで戻るのにまた30分くらい?かかったけど


何とか家に帰れたから良しとしますよ!もう(笑)


なんと、行きも帰りも6時間くらいかかったかな・・・


イベントはすごく楽しかったからまたやりたいと思ったのに


こんなに行き帰りが大変だと考えてしまう


次・・・どうしようかな(笑)



写真は今日の富士山




雪が何も無い夏の富士山になってました




夏と冬で全然違う富士山


迫力満点でした♡




  


Posted by chieneko at 00:07Comments(2)日々の出来事

2023年06月20日

大好きな♡

ついに来週、横浜でのイベントがやってくる


でも納得いく準備が出来てないー


でも時間だけは経っていくのですよね...


横浜まで行くのに、そろそろ車のオイル交換しといた方がいいかな?なんて思ってたら


車屋さんから6ヶ月点検のお知らせが来たから行ってみた


オイル交換も点検もやってくれて


しかも手洗い洗車の撥水洗車までしてくれた


なんとー、1000円で♡


なんということでしょう...、この1000円て響き、前にも聞いた覚えが(ジーノちゃんのマフラーとエアコン直してもらった時)


本当にいい車屋さんで、引っ越してきてよかったと思えるのは


この車屋さんに出会えたことかな♡


サービス良すぎでは無いかと思うけど思いっきり甘えさせてもらう(笑)


もうなんかあっても相談するのはここだけにしよう♩


さて、本業が忙しくてイベントの準備が進みませんががんばります


7月1、2日の横浜ハンドメイドマルシェに出店します


大きなマルシェにひとりで出店するのは初めてで、めっちゃ緊張しますが


やったことないこと全てやってみる!と


思ったので何事にも挑戦してみようと試みました❤︎


頑張ってやってみます*゜


久しぶりのプリンの寝顔





癒しの神様♡


可愛すぎる♡♡


大好きすぎる♡♡♡


動物って素晴らしい♡♡♡♡♡
  


2023年06月20日

まさかの

今日...、もう日付変わっちゃったけど


話し相手がいないのでブログに記そ


車のドライブレコーダーあるじゃないですか


あれ、ちょっと道が悪くてガタッてなると、私の車、ピーピー!て音が鳴るんですよ


今日はいつもなら鳴らないくらいのちょっとした振動でもピーピー鳴ったんですよ


で、おかしいなぁと思って半ドアなのかとか、自分のシートベルトなのかとか思って何度もなおしたのに


それでも鳴る……


走ってちょっとガタッてなると鳴る


しばらく走って


ピーピーなる時に、シートベルトのランプが着いたのに気がついた(遅っ)


やっぱりあたしか!と思って直すも音は止まない……


え、誰も乗ってないまさかの助手席?……


と思って、助手席のシートベルトをとめてみた


そしたら


音が止んだんです……


そう、知っている人はわかるはず


あたしの


荷物がとてつもなく重いということ!!!


そう、あたしのバックが重すぎて人だと感知されていたんです!


残念ながら心霊ではないです( ˊᵕˋ ;)笑


誰かに言いたかったのでここで打ち明けてみた(笑)


あー、スッキリした


あーー、でももっと話したいことある!


ここでは言えない話が!!


あー、話したい!壺とかに頭突っ込んで喋ればいいのかな


今どき壺なんてある?


あー、やっぱりスッキリしない


誰か聞いてー笑


  


Posted by chieneko at 00:20Comments(2)日々の出来事

2023年06月03日

初イベント♡


先月末から開催してるイベント

前日の夜に設営して、何とか形にはなりました





昔からよく言ってますが、車の運転があまり得意ではない私が


山梨まで車で行って、設営して夜中に帰ってきて


また早朝から山梨へ言って、また夜帰って……


を繰り返し1週間なんて地獄すぎると思っていた


設営初日、夕方から設営初めて、終わったのが10時半頃...

そこから山を超えて、精進湖のところから139号線に入って帰るのですが

358から139に入る赤池の信号待ちをしてた時

だいぶ疲れて朦朧としてたら、目の前に大きな鹿が現れた


そしてじっと見つめてきて動かない


何となく、鹿ちゃんから頑張って!気をつけてねと言ってもらえてる気がして笑


そこから頑張って帰りましたよ


そしてイベント初日、早朝から山梨に行って、終わってからご飯を食べて帰ったのですが


なんだかものすごく疲れてしまって


途中運転するのが嫌になるくらい大変でしたが、何とか家に帰ることが出来ました


そして帰ってから夕飯を全てリバース(笑)


次の日は穴を開ける失態となりました( ˊᵕˋ ;)


優しいスタッフさんにお任せで休ませて頂き、私は土日に頑張ろうと思っていたら


通行止めで今日も行けず……


土日は初めての車中泊を目論んでいたのに~笑(往復する自信なくしたため(笑))


そしてありがたいことに作品がとても沢山お嫁に行ってくれている


しかし、実は7月にもうひとつ大きなイベントがあるから、


そのために多めに作っておいた作品も持って行っていたのですよ


その分まで売れてしまったとなると、次のイベントが困ってしまう!


今月忙しくて制作する時間が無いから、売れすぎても困るという嬉しい悲鳴ではありますが……


その大きいイベントも、車中泊予定だから、車中泊の練習をしようと思っていたのに...残念


それまでにまた練習してみるぞ(`・ω・´)ノ


ということで、明日からあと少し、またがんばります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧




  


Posted by chieneko at 12:34Comments(4)日々の出来事好きなもの