2023年05月27日

キジ


今月末からのイベントに向けて

今月はずっと家で落ち着かない日々を過ごしています

もう、あと少しなので何とか焦らず平静を装うように頑張っている!笑

今月のイベントから始まり、来月から仕事モードに入らなければなので

朝方人間にならなければならないのですよ


ですが、私はもっぱらの夜型

早くても寝るのは3時頃、遅いと朝の7時頃です( ˊᵕˋ ;)


で、午前中は潰れてしまうというか、午前中数時間寝れればいい方…

不眠症でもあります


それを!朝方になんて!1ヶ月くらいかけて切り替えていかなきゃと思っていたのですが

なかなかできず……


それがですよ、それがですよ、


なんと!うちの近所に住む『キジ』のおかげで

早起きできるようになりました!


それは、、、ここ最近?2週間くらい前から

朝6時くらいになると外からコンコンコンコン、何かを叩く音がするんですよ

トンカチで釘を打ってるみたいな音

で、最初は気にしてなかったんですけど、気になり出すと気になるじゃないですか?笑


朝、またその音が近くでするから窓から見て見たら


『キジ』が、私のジーノちゃんのタイヤのホイールを

クチバシでカンカンコンコンカンカンコンコンやってるわけですよ!!!

そして天井に乗って叫んだりう〇こしたりするわけですよ





この、タイヤのミラー部分……


自分が写ってるのが気になるのかな……


で、私が玄関のドアを開けると

キジもびっくりして逃げてく……


初めは1回驚くとその後来なかったのに

最近は1度や2度驚いたくらいじゃまたすぐ戻ってくるんですよ

しかも驚くと、キジは1mくらい飛び上がってから

そのまま地面を走って逃げていくんです!!!

鳥なのに飛ばずに地面をダダダダダダって走ってくんですよ?


もーそれが面白いのと、ジーノちゃんを傷つけられたらたまらないという思いで


毎朝鬼ごっこしてたんですよ


そしたら朝、起きれるようになりました(笑)


コンコンに気がつくまでは、うちの周りをよくウロウロしてるの見てたから、

このキジ、うちの子みたいで可愛いなあなんて思ってたのに……


そして最近はまた別の動物の鳴き声で5時半くらいから起こされる……


なんでしょ、動物の鳴き声が目覚ましだなんてさすが山暮らし……


あ、キジの写真、↓↓↓に載せるので 鳥嫌いな人は閲覧注意です!


コレがうちの子笑








結構大きいんですよ

色も鮮やかな緑で孔雀みたいな色合いで綺麗なんですよ


何とかして手懐けられないかな…笑
  


Posted by chieneko at 08:20Comments(6)日々の出来事

2023年05月13日

芝桜


今月末に私のディップアート作品を岡島百貨店で


1週間販売させていただけることになりました♡


GWが開けたら、制作を頑張ろうと思っていたのに


Y子がGW連勤だったから、GW開けたら絶対に芝桜を見に行きたいと言っていたので


先日行ってきました=͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)


その前に腹ごしらえをしていくことになり


「セロリ畑」というレアハンバーグのお店に行きました


ここは前回遊んだ時に、まゆみがリサーチしてくれたんだけど行ったら人気すぎて売り切れで…


今回はオープン前から待つんだ!という意気込みで30分前に着いた時は一番乗りだったのに


その後一瞬で駐車場満杯になり、駐車場に入れない人達が続出していた…


すごく美味しいんですよ!ハンバーグ好きな人にはほんとにオススメ♡


写真撮ったけどやっぱり上手く撮れなかったから写真はなしです笑


芝桜はもう見頃が過ぎていて、行った時は半分くらいの見頃になっていました


が、綺麗に咲いているところもありましたよ





池には可愛いカエルさんを発見








足がめっちゃ可愛かった♡


でも暑いと思って薄着でいったらものすごく寒くて


風邪ひきそうになりましたよ…


考えてみれば標高高いから当たり前だった(¯¯ ٥)


見頃も終わり頃だったのにここも観光客がたくさんでびっくり


みんなもうお出かけ放題なんですね


寒かったけど楽しい一日でした


あ、朝起きたらナイトちゃんが長方形になっていて


雑巾が落ちてるのかと思ったくらいでしたよ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓





なんか長方形でしょ笑


あさからほっこりさせて頂きました♡


まだまだなんだかんだ寒いから油断しないように気をつけましょ


制作が思うように進まず気ばかり焦ってしまう~


気を取り直して頑張ろう……じゃなくて


頑張ろうじゃなくて楽しもう⸜( *´꒳`*)⸝



  


2023年05月06日

GW


昨日、GWで確実に混んでいることはわかっていたのですが…


どうしてもどっか連れてってとうるさい人達を連れて


河口湖にある「kawaguchiko base」へ行ってみました


が、写真はありません(笑)


139号を通って行ったのですが、朝霧高原にさしかかると


富士山が高原越しによく見えるスポットがあるじゃないですか?


たまに牛もいたりするところです


ここが凄いことになっていて、普段は車が1台止まって写真を撮ってる人を見かけるか見かけないかくらいなのですが


昨日は


何十台も両脇に車が止まっていて


人も数え切れないくらいいて


牛の数もいままで見たことないくらいたくさんいて


観光客の方たちが、みんなで写真を撮りまくっていた


また昨日はすごく天気が良くて雲ひとつなくて、青い空と富士山と高原と牛が


とても綺麗だったんです!


見慣れすぎている私たちからしてもちょっと撮りたかった!


それよりもその止まっている車や人々を写真に撮りたかったのですが


私は運転していたので残念ながら撮れず…(´;ω;`)


この写真は借り物ですが、いつもはこんな感じ





この写真はきっと寒い時期だから少し黄色がかってますが


今はとても綺麗なグリーンの絨毯でしたよ✧︎


しかも牛も、立って動いてる子も多かった


お出かけってなんでこんなに楽しいんだろう


なかなか息抜きする時って少ないけど、もっともっとたくさん息抜きしたい


楽しむことって大事ですね♡


  


Posted by chieneko at 14:48Comments(2)日々の出来事好きなもの

2023年04月21日

久しぶりの♡


こないだ、ひさーしぶりにしほちゃんが遊びに来てくれた!!


カレコレ1年半ぶり!こんなに空いたのは初めてだよね?


1年半の間に色々あって話題が盛り沢山なのに


全然話せなかった気がする!笑


せっかく早く会ったのに、ランチの店が決まらなかったからかな...?笑


決まらなかったというか、行く店行く店入れて貰えなかったから!


1件目のお店はやってなくて、2件目3件目は予約のみ…


富士宮のお店は予約がメインなのかしら…


次は予約しておくね!


てことで…確実にやっていたたこまんのカフェへ





期待してなかったけど(失礼!)このビーフシチュー物凄く美味しかった!


また食べたいです♩


その後は我が家へ遊びに来てくれたしほちゃん♡


持ってきてくれたロールケーキがまた美味しくて感動でしたよ





しほちゃんが撮ってくれた写真


相変わらず上手


最近全然写真を撮らなくなっちゃったから載せる写真が随分減ってしまった


でも見直すとやっぱりすごく楽しいから、これからはまたたくさん撮ることにする!笑


これもしほちゃんが撮ってくれたプリンちゃん





普段、私なら撮らないショットだからすごく新鮮♡


撮る人によって写真て違うよね


最近は人がとった写真に頼りまくっている私


反省せねば


2週間近く前になってしまったけどすでに遠い昔のよう


早くまた遊びたいなぁ♡♡♡


でもせっかく花柄のワンピースというドレスコードを提案してくれたのに


昔着ていたワンピがなんと!


………腹がつかえて着れなかった


次こそ、ドレスコードに合わせられるよう腹を凹ませなければ!!!


…できるかな………無理かも…………いやがんばる………


てかやらなきゃダメ!あ、ドレスコードをジュリアナ的なものにすれば頑張るのかな…


ジュリアナて…


頭の中身から現代に合わせられるよう頑張ろう…





  


2023年03月29日

ヒグチユウコ展


行ってきました♡


ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END


なかなか行けず、悶々としておりましたが

やっと行けました!


このところずっと引きこもり気味で山に籠っていましたが


意を決して!笑


久しぶりに車で山を下山したら耳がキーンてなった


大好きな新幹線でいざ六本木森アーツセンターギャラリーへ


52階行きの高速エレベーターに乗ったら


山よりも耳がキーンてなった(笑)


写真撮影OKなところもあったので嬉しかったなぁ♡





すごい作品量で、全てをじっくり見るのは難しいくらい


絵がメインだけど、ところどころオブジェもあった





毒々しい雰囲気がたまらない





このブース、アレ、ですよね(笑)


昔この映画見た時、怖すぎてしばらくトラウマになったなぁ


そんな世界観をこの小さなブースに閉じ込めててすごい…





GUCCIコラボも展示してありました


いつかコラボバック欲しいなぁ……しかしお高い(笑)


最後のグッズ売り場がまた可愛くて……


買いすぎないように自分を抑えるのが大変でしたよ( ˊᵕˋ ;)


もちろん抑えられるはずもなく……笑


その後、同じ階でランチをして、その上にあるスカイデッキへ行ってみました


すごい景色でしたよ、54階の屋上へ上がれるのです











屋上がヘリポートになっていて、その周りを歩けるのですが


ちょっとおしりがムズってするくらいこわい(笑)


だって柵があるだけなんですよ?






突風が吹いたら飛ばされるんじゃないかと思うくらい


でもとても気持ちよくてちょっと心が洗われる感じがしました


空がこんなに近くで見れる感覚もなかなかないので感動しました


雲がめっちゃ近く感じますよ♩


しばらくこの景色を眺めて……





気が済むまで眺めて…ソロ活を満喫していたのですが


気づいたら、このデッキに出てる人、男の人ばかりだった


外国人の男性2人組とか、日本人の大学生らしき5人組とか2人組、カメラ小僧らしき人とか…


女ひとりはいませんでしたよ(笑)


帰りは六本木→青山→表参道→原宿を歩いて久しぶりに好きなお店回りをしました♡


楽しかったけど疲れた(´*ω*`)でもめっちゃ楽しかった


もうすぐCIRCUS FINAL END 終わっちゃうけど


終わる前にもう一回行きたいなぁ♡







  


Posted by chieneko at 13:39Comments(2)日々の出来事好きなもの

2023年03月20日

久しぶりの怪奇現象


昨日、久しぶりに金縛りにあった

夜寝る時はドアを猫が行き来できるくらいの隙間だけ

開けていたんだけど

昨日は暖かかったのもあってドアを全開にして寝てみた

何となく……閉めた方がいい気がしたんだけど

起き上がるのもめんどくさくてそのままにした

前の日に完徹をしたせいか、いつもはなかなか寝れないけど

昨日はすぐに寝ることが出来た

どのくらいたってからだろう、、、寝苦しくなってきて

寝返りをうとうとしても体が動かない

だんだん頭が冴えてきて、あー、眠りから覚めようとしてる時だ……と思えるようになった

ここで体が動かないということはもしや……金縛りか……と気づいた

目を開けたら近くに何かがいると感じたので

目をつぶったまま手を動かそうとしたいんだけど手も動かない

そうこうしてるうちに顔の前に何かが来た

とりあえず声で威嚇しようと思っても声も思うように出ない

唸り声のようなものを自分があげているのがわかった

それでも怖いから何とか声を出そうとかなり頑張った

何とか顔までてをもっていきたい!と思うけど持ち上がらないこのもどかしさ……

夢の中の動きと似てる

不思議なんだけど、金縛りの時ってまぶたは開けられるんだよね……

だから周りを見ようと思えば見ることが出来る

心の中でコンニャロー!と叫びながら薄目を開けてみた


そしたら


暗闇の中の顔の前に黒い物体が……

まるで顔をのぞき込むかのようにそこにいた


ぎゃーーーーーーー!!!!!!と心の中で叫んだ


そこではっきりと目が覚めた

しかし心の準備ができるまで完全には目を開けられない


とにかく顔の前を手で払いたい!!顔の前まで手を!!!ともがき続け

変な声まであげているのが自分でもわかった

しかも今度は息苦しくなり、体の上に圧がかかり始めた

ついに体の上に乗ってきた!!!!これじゃダメだ!!!!と思って


一気に目を開けてみた

そしたら


顔の真横でナイトが私の顔を覗き込んでいた

そして腹の上にはプリンが乗っかっていた……


え?金縛り、このせい?

それともうなされてたから心配して2人とも来てくれたのか?


こうなるともう原因も分からず怖くもなくなる……


金縛りって、疲れてる時に良くなるって言うじゃない?

それもすごくよく分かる

疲れすぎていて体が動かないときに

脳だけ起きたために金縛りみたいになることもある

私、前の日の完徹が疲れすぎてたからな……

それか本物かどっちかだけど


私の場合、猫たちがやらかしたということもある…(*ΦωΦ)


だって目を開けたらこれが横に




腹にはまるまると太ったプリンもいるし……


とにかく、怖いことがあっても笑いで終わってしまえることに


感謝するべきなんだろう……な


  


Posted by chieneko at 21:35Comments(2)日々の出来事プリンナイト

2023年03月10日

誰のヒゲ?

こないだ猫の『黒いヒゲ』が落ちていた

プリンは白い子だから、この黒いヒゲはナイトだろうと思い込んでいた

今、確認してみた


お昼寝?夜寝?中のナイト





手をどけると





( °ω° ) ヒゲが白い


てことはプリン?





わかりすらいけどやっぱり白い


こちらも夜寝中だったためか、ネズミに興味なし





くっつけても





無反応


ちょっと寂しい(笑)


てことは誰のヒゲだったんだろう……



話は変わりますが、昨日、人生で二回目の救急車に乗りました

急にТちゃんが目眩とシビレを訴えて動けなくなったので

まさか脳梗塞か!?と思って直ぐに救急車を呼びました

こういう時ってなかなか手が動かなくて夢の中みたいに感じるんですよね……

間違えて最初、警察に電話しちゃったし( ˊᵕˋ ;)

そしてなかなか救急車来ないし……

あの待ってる時間の長く感じることと言ったら……


救急車が来ると、なんだなんだ!って見に来てる人いるじゃないですか、

私はそれを今まで野次馬くらいにしか思ってなかったんです

昨日、現場(家の前)に近所のおば様が来てくれて、救急車に乗り込むまでずっといてくれてた

救急車に乗る間際に、『大丈夫!?なんかあったら何時でもいってくれていいからね!』と、心配して声をかけてくれた

それがすごく有難くて、今まで野次馬だろうと思っていた自分を反省しました( ˊᵕˋ ;)


幸い、脳に異常がみられなかったから良かったんですけど

三半規管ではないかということで、、、


夜中になってしまったので

今日別の病院へ行ったんだけど、なぜかそこでも異常なしとの結果……

そんなことってある?

先生いわく、耳の中の石?が動いたためではないかと、、、

今思ったんだけど、動かないようにすることとかできないのだろうか……


とりあえず、様子見ですが

何ともないことを祈ります(。-人-。)





  


Posted by chieneko at 22:48Comments(6)日々の出来事プリンナイト

2023年03月04日

ふわふわパンケーキからの


伊豆の村の駅というところにある

たまご専門店TAMAGOYAさんのパンケーキ食べてきました





ものすごく分厚くてふわふわなんです♪


これは来たばかりのときで、この後バーナーで店員さんが炙ってくれる


その後がコレ





シブーストみたいに表面がパリパリになって香ばしくなって

ものすごく美味しかった♡

カスタードクリームが横に付いていて、パンケーキの中にはバニラアイスが隠れていて

本当に美味しい♡


でもこのすぐ前にしいたけバーガーを食べたばかりだったので


このあたしが全部食べきれなかったという……残念( ´ ཫ ` )


サラッと行ったけど、ここの村の駅にあるしいたけバーガーも人気みたいでしたよ


それも美味しかった( ♡´³`)σ食レポのセンスなくてすみません( ˟꒳˟ )


それはそうと、昨日プリンちゃんが巻き爪が肉球に刺さってしまって

血を流しながら歩いていたのを発見して

びっくりして動物病院が開く前にすっ飛んでいきました

3番目だったので比較的すぐ診てもらえたんだけど

前の2人はわんちゃんで、飼い主さんと大人しく待っていたのに

キャリーケースに入っているプリンだけワーワーと泣いていて

ワンちゃんたちに不憫そうに見られていた私たち……

それがなんだかツボってしまいニヤニヤしてしまった(笑)


診察台にあげられると、先生達に、『まあ!丸いコだね!』とみんなに言われていた

飼い主もろとも『丸い』という表現がピッタリで

またしてもツボる

ひとりニヤニヤする変態飼い主σ(ಠ∀ಠ*)

そんなプリンは爪が1センチ以上も肉球に刺さってしまっていて

さぞかし痛かっただろう……


家に帰ったら、痛みの原因が取れたのがわかったみたいで


ソファに座っていた私に


プリンがネズミをくわえて持ってきて、私の目の前にポトッと置いて顔を見てきました


ありがとうって言っているのが伝わってきて

もう感動でしたよ(笑)


たまにしか記事を書かなくなったせいで

書き始めると一気に書こうとして長くなってしまう!笑


全然別の話てんこ盛りでくだらないブログ……


読んでくれてる方ありがとう♡




  


2023年02月26日

±0


今日はいい天気ですね


先週、河津桜を見に行ってきました





ピンクが濃くて本当に可愛い


1週間前はまだ蕾のところもたくさんありました





今日あたりはもう満開なんだろうなぁ


見に行った時は平日にもかかわらずすごい人で


外国人の方もたくさんいましたよ


道路なんかだいぶ前から渋滞が始まっていて


河津に着くまでにもすごく時間がかかりました


今日なんか地獄だろうな……( ˊᵕˋ ;)


今年の『私の桜』はこちら





今回は大ぶりの枝付きです


何故かと言うとオーダーで頼まれていたから♡


先週はお店で、私の桜のディップアート作品の展示会をやりました


毎年作り続けている桜


今年の桜はまたどことなく違う感じ(笑)


そろそろ春を感じることが多くなりましたね


桜の季節は大好きだけど


アレルギーもちには辛くて切ない季節


結局プラマイゼロかぁ……笑


  


Posted by chieneko at 14:46Comments(6)日々の出来事好きなもの

2023年02月17日

いったい誰が…?


うちの猫たち、よくおもちゃで遊んでいるのですが

プリンはちっちゃいネズミのおもちゃをよくくわえて持ち歩いているんです


大きさは10センチもないくらいの小さいネズミ


ナイトはそれよりも5倍くらいの大きさの魚をよく持ち歩いている


大きさ的にはこんな感じ





これを自分がやっきりした時に引きずり出して蹴りを入れている


これが部屋のどこかに落ちていることは納得出来る


それがですよ、なんと、こないだは


それよりも数倍でかいイルカのぬいぐるみが2階に落ちていた


というのも、1階にあったはずのイルカ


1階の奥の部屋の椅子の上にあったはずのイルカが


2階に………


それがコレ





大きいですよね?


プリンかナイト、どちらかが持ってきたにしても


子猫よりはるかにでかいこのイルカをどうやってくわえて一緒に登ってきたのか…


登る姿を想像すると笑ってしまう


絶対一段一段つっかかりそうだけど………笑


ああ~、よくある留守の時に動画が見れるやつで見てみたい


誰もいない時や寝てる時、どんなことしてるんだろう


気になる。。。



  


Posted by chieneko at 15:05Comments(2)日々の出来事プリンナイト