2021年12月31日

大晦日♡


今年もあと少しですね( *´﹀`* )


今年はいろんなことがたくさんあった年でした♡


猫たちは





最初、つかうかどう分からなかったので

ひとつしか買わなかったら

取り合いでケンカしたのでもうひとつ買ったおうち(笑)

1人ずつ使ってくれて良かった♪と思ったのもつかの間、

今や入らずじまい( ̄−ω− ̄)





なんだかんだ2人いつも一緒


いつも幸せをくれる存在♥ありがたや♥


来年も良いことがたくさんありますように
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚


来年もよろしくお願い致します(*°︶°*)ノ"❁.*・゚


  


2021年12月23日

パノラマパーク♡


一昨日、久しぶりに女3人でミッチリ遊びました(笑)

伊豆パノラマパーク•*¨*•.¸¸☆*・゚

いつも通りかかるとロープウェイを見かけて、ずっときになってたんだ~

パノラマパークに行く前にも実は3人で伊豆で遊んでいましたが

その日は大雨で、、、

でも一昨日はとても天気が良かったから良かった♪

まず、ロープウェイで山頂まで-=≡( ๑´・ω・)





8分くらい乗ったんですよ~そして結構な高さ♡

中で立つとおしりがムズムズするくらい(笑)

でも高所恐怖症のY子も大丈夫だったから高いとこ苦手な人もきっと大丈夫w

スキーのゴンドラみたいでしたよ


そして山頂の景色は素晴らしかった!

久しぶりに感動した景色でしたよ~( *´﹀`* )


こちら⬇





富士山も海も山も街並みも、なんかすごくバランスよく見えて

素晴らしかったな~♡

ここで食べたソフトクリームも美味しかったΨ( 'ч' ☆)





可愛いアイス❤

そして山頂は意外と広くて、カフェがあったり、アスレチックがあったり、足湯があったり、神社があったり、、、

アスレチックやったけど、やった直後から腕が痛くなった

筋肉痛はあとからくるから~なんてふざけてたけど

歳をとると関節の痛みはすぐ来るのね( ̄ω ̄;)

筋肉痛は今来てるけどね( ̄−ω− ̄)

でも、そのあと足湯に初めて入ったんだけど、寒かったからかめっちゃ気持ちよかった!

この景色を見ながらの足湯、最高でしたよ♪

そしてすごく足の疲れがとれたから、足湯にハマりそうです❤

もっと色んなとこの行きたくなったとゃった(≧∇≦)

そうそう、何故か水場がいっぱいあって、逆さ富士も撮れましたよ





平日なのに人が多くて、人がいない瞬間を撮るのが大変でしたけどね笑

大人になってこんなにはしゃいで遊んだの久しぶりかも

はしゃぎすぎて携帯3回も落として、人生初、画面がバキバキに割れました( ºωº )

この日は人生初が多かったな・・・

でも楽しかった♡

まゆみ、いつもありがとう❤

そしてなぜかまゆみにこんなサプライズプレゼントまで頂いた!





ストームグラス!

実はずっと前から欲しかったんだ~!

しかもこんなに小さくてコロンとしてて可愛い形のやつ、めっちゃ嬉しい♥

あたしの心読めるのかな・・・凄い( ˊᵕˋ ;)

早速いつも見えるリビングに飾りました♪

楽しかったし嬉しい一日でした♡

みんなありがとう( *´﹀`* )

  


Posted by chieneko at 13:37Comments(4)friend日々の出来事

2021年12月16日

薪拾い


こないだ通りかかった山道に

『まき200円』

という看板を見かけた

そして今日思い立って、そうだ、薪買いに行こう!

と思って

暖かいうちに行かなければとさっき行ってきました

確かこの辺・・・と思いながら走っていたら

ありました





誰もいない・・・

看板に電話番号が書いてあってので電話してみたら

青いカゴか、木のカゴに好きなだけ入れて持って行ってと・・・





えっと、、、このカゴや箱に好きなだけ入れたら


持てるわけがない


薪自体もあまりいい薪ではなかったけど、せっかく来たから1箱くらい買っていきたい・・・


としばらく悩み、


何かがプツンと私の中で切れましたよ


そうです、何故かと言うと、昨日美容院に行って、髪の色も髪の形も長さもだいぶ変わって来たんですよ


それなのに、何も言われないってどういうこと(๑˘・з・˘)と思ってたら、、、プツッと(笑)


で、こうなったら箱を先に車に入れて、薪を放り込む戦法にしてやろうと思い立ちました


私の車はちっさいので、箱すら入らないかもと思いつつやってみたら入った!入りました♪


薪を買いに来たけど、送ってもらおうと思っていたので何も持っていなかったんですw


なのでキャンプ用に持っていたアルミシートをひいて、箱を乗せて


かろうじて軍手があったので助かりましたε-(´∀`*)


軍手は木が刺さるのであまりしたくはなかったのですが


素手よりはマシです( ˊᵕˋ ;)


そして1本1本車へ(笑)


そんなことをしていたら、凄い高級車がやって来ました


その方も薪が気になったようで、話しかけてきました


木の種類を説明してくれましたが、、、覚えていません(笑)


しばらく話して、話だけして帰っていきました(笑)が、色々教えて貰えて楽しかったです♪


そして積み込みましたよ!コレ





適当に入れたので、そんなに詰まっていませんが


これで200円なら、、、( ^_^ ;)


でも次はちゃんとしたやつが欲しいなぁ


そして家に帰り薪をおろして、今日の分の焚き付けの薪割りをしました


またここで、ちょっと話がズレますが、


どうやら私、ナイトに引っかかれてパスツレラ症になったみたいなんです


引っかかれたところが痛くて、頭痛も収まらず、体のあちこちが痛くなってきました


そろそろ病院に行かないとと思ってたんですがなかなか行けず、、、


傷は左手なのに、ついに右手も痛くなってきました


こればやばい……と思ったのですが、


よく考えたら、右手で毎日薪割りをしているではないかと気がついたんです(笑)


だから、右手はきっと薪割りの筋肉痛ではないかと、、、自己診断


それにしても買い物と言っても山から山へ


薪を運んだり割ったり、ずいぶん太マッチョに成長しましたよ


そのうち、山の中でイノシシとか豚とかクマとかに間違われる日も遠くはない気がする。。。


悲しすぎる(´;ω;`)イロンナイミデ

  


Posted by chieneko at 16:21Comments(4)日々の出来事

2021年12月15日

久しぶりのイルミネーション


急にまた寒くなりましたね~


寒くなる前からだいぶ引きこもりな私で、最近はひきこもりすぎて外に出る元気もなくなっていましたよ( ´ ཫ ` )


そんな中、久しぶりに東京へ買い出しに行ってきました


重すぎる尻を持ち上げて、、、じゃない!買い物となるとがぜん私の尻は軽くなる!


ということで最初は四ツ谷へε=┏(・ω・)┛


いつも言ってる楽しみにしていた雑貨屋さんでしたが


コロナの影響か店舗がだいぶ縮小してた・・・


でも、その中でもかわい子ちゃんが買えたからよかった♡


張り切って朝から出かけたけど、その店で時間かかりすぎてすっかり夕方になってしまったので


ブラブラしながら渋谷でご飯


を食べたのですが、食べ物の写真はなし(笑)


途中で見つけたFrancfrancがとても可愛かった





静岡では見かけないものばかりで、オシャレで可愛かったのに


写真が全然伝わらない。。。( 。ω 。)


ブラブラしてたら見つけた家具屋さんの、飾ってあったガラス作家さんのランプシェードが可愛くて





しばらく外からガン見、、、からの店内でもガン見、、、


何とか買わずに頑張りましたよ(笑)


そのまた帰り道、表参道で寄りたいお店があったので


大好きな表参道通りで駐車♪


イルミネーションがめっちゃ綺麗でした♡





よく見ると、枝の1本1本まで電球をつけてあるんですよねΣ( ˙꒳​˙ )!


綺麗なはずですね( *´﹀`* )





そんなこんなで久しぶりの外出で久しぶりに気分転換出来ました~♪


普段山ばっかり見てるから、煌びやかさを充電したかったのでちょうど良かった


やっぱり東京好きだな~♥


  


Posted by chieneko at 01:21Comments(2)日々の出来事好きなもの

2021年12月09日

やってみたシリーズ


本格的に寒くなってきたので

冬キャンプするなら、ストーブ的なものが欲しいなぁ~なんて思って

色々ネットサーフィンしてたら

これを見つけました





大きさも小ぶりでちょうど良さげではないか!

この中に枝や薪を入れて焚き火ができる小ぶりのドラム缶

これなら暖もとれそうだし(*º▿º*)

そしてこんな風に上で調理もできる





横からは枝も追加できる





と、ここまでは全部借り物画像です( ˊᵕˋ ;)


サイズも膝下くらいの大きさで、ソロキャンにも良さげではないか!


と、見つけたと同時にポチりました


でも後でよく考えたら……ソロキャン用の焚き火台は持ってたっけな・・・(๑° ꒳ °๑)フタツモ


そして、このサイズ感ならベランダでも暖を取れそうだと思って


早速やってみた


そうそう、うちには本格的な薪があるではないか♪とルンルンで入れてみた


ワクワクして薪も小さく割って、、、


火をつけましたよ。


そしたら





思ってたのとなんか違う


思ったよりもボーボーになってしまい、慌てて薪を5本くらい減らした(笑)


それでも火が大きくて、もう家に燃え移らないかとヒヤヒヤしながら火が小さくなるのを待ちましたよ( ´ ཫ ` )


何とか小さくなるまでなんともなくて良かったのですが、


やっぱりこういうものは外の広々したところでやらないと危険ですね( ̄ω ̄;)


そして写真を撮りまくってたらまた、、、


なんか違うやつが( ˊᵕˋ ;)


てことですぐに撤収(笑)


また今度はちゃんとしたやつをupできるように頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧



  


Posted by chieneko at 00:12Comments(4)日々の出来事好きなもの

2021年12月02日

2年ぶりの♡


なんと!もうあれから10日も経っている!

早すぎるw

なんとこないだ、2年ぶりにしほちゃんと会ったんですよ~«٩(*´ ꒳ `*)۶»

久しぶりすぎて緊張しちゃったけど、いざ会ったら緊張ってなに?みたいな(笑)

昼前から会って、夜までたくさん喋りたおしたけど

全然足りないね( ´д`)

この日、、、せっかく来てくれたのに曇り空で

富士山が全く!これっぽっちも!見れなかった( ºωº )

冬は見れない確率の方が低いのに、まさかの面影すら見えなかった

珍しく掃除なんかしたからかな( ˊᵕˋ ;)ゴメン

せっかく来てくれたから、ちょっと変わったおじさんがやっているお店『山女茶屋』へランチを食べに行きました~♪

でも早く着きすぎてまだやってなかったから

近くの白糸の滝を見に☆。.:*・゜

この日は曇りだったけど、紅葉は綺麗だった♡





縦撮りの方がいい写真撮れたかな⬇





珍しくいい感じに撮れた~笑

階段は、、、疲れちゃうから行かずじまい(笑)


その後、ランチΨ( 'ω'* )


山女茶屋はちょっとクセのあるおじさんが一人でやっているので

心していかなければならない(笑)

そしてメニューは一択

そう、一つだけなんです!

毎日変わるから、行った時のお楽しみ的な感じです( *´﹀`* )

この日は私の大好きなハンバーグ♡





美味しかったー♪

このメインの前に前菜もあって、食後には手作りデザートとコーヒーもついて1100円

美味しくてコスパもいいんです!

オススメですが、とにかくおじさんが曲者なので(笑)

私は好きですがw

食べ終わったあとは、隣に座ったおじ様のオススメで?

あさぎりフードパークへε=┏(・ω・)┛

に行ったのに、しほちゃんはミルクランドだと思ってた事に後日発覚(笑)Σ( ˙꒳​˙ )!?ビックリ

その後は狭いうちにお招きして、お茶(*´`)っ且~~

喋り倒したあげく、夜ご飯まで一緒してもらっちゃった(≧∇≦*)

もう、話題満載なのに写真を全然撮らなかったせいか記事がつまらない( ̄ω ̄;)

やっぱり写真は撮ったほうが後々も雰囲気もわかるし

思い出せるし、写真って大事だなと思ったよ(笑)


たくさん遊んでくれてありがとう♡


ぜひ今度は富士山が見れる時に遊びに来て欲しい~!

早くまた遊びたいな♡






  


Posted by chieneko at 00:48Comments(4)friend日々の出来事好きなもの