2019年08月31日

悩ましい


突然ですが、、、

私は、タワーマンションに住むのが夢でしたw

なぜなら、夜景がよく見えて素敵だろうと

夜景が大好きな私は、そんな所で毎日過ごせたら幸せだろうなと

思い描いておりました

しかし、、、価格がお高いじゃないですか~笑

なのでせめてちょっと夜景が見えるくらいの階でもいいから住んでみたいと思ってました

でもしかし、自分の中にこーいう間取りがあったらいいなというのもあって…

そんな物件、なかなかないので、
中古を買ってリノベするとか、
注文住宅じゃないと無理だろうと色々考えておりました

考え出すと楽しいじゃないですか~笑

でもとりあえず!

攻められるところから攻めてみようとw

と、いうことで

街中のタワーマンションのモデルルームへ突撃してみましたw

まずは5階にある事務所と思われるお部屋へ…

その後6階にあるモデルルームへ…

3LDKの水回りがハイテクで広くて大満足のお部屋でした

しかし、高さの欲しかった私は、もっと上の階がいいと言ったところ、

次は9階のモデルルームへ連れて行ってもらいました✩.*˚

9階なら眺望もいいのかなと思ったところ、、、

さすが街中

周りに高い建物ばかりで、バルコニーに出ても景色のぬけが悪くて、、、

そんな不満そうな私を見て?、次は16階の、空いているお部屋へ連れてってもらいましたw

このくらいの高さなら見晴らしがいいかも~とワクワクしながら上がらせてもらいました

そこはバルコニーが広くて、そこでお茶もできるであろうくらいのスペースがありました

部屋の中で、あー!ここいいかもー!なんて、一緒に付き合ってもらったしほちゃんときゃっきゃしながらバルコニーに出てみました


すると、、、


そのバルコニー、フェンスが全部、足元まで透明なガラスのようなスケルトンだったんです!


高所恐怖症でもないのに、真下が足元から見えるだけで足がすくんじゃうんです!


、、、


これじゃ怖くて、バルコニーで1番やりたかったお茶が飲めないではないか!

しかも強風なんか吹いたら落っこちそうな感覚になってしまい…

却下w


思わぬ所で諦めがつきました…( ;꒳; )と、自分に言い聞かせるw


そしてまた事務所にもどり、間取りが気に入らないだの、あーでもないこーでもないやってるうちに、、、


なんと!今建設中のタワマンがあると紹介してもらったのです~♪


そして次の休みに内見なのですが…


この担当してくれた人、かなりのやり手みたいで、、、


次の次の日くらいには、その担当の人から封書でプライベートのような手紙が届きました(。・о・。)


押しに弱い私…、、、


これ、内見行ったら断れない感満載じゃないか~…


しかもこんな日に限って誰も付き合ってくれる人もいなく…


心細い………(´·ω·`)


しかも、、、マンションだったらこんな間取りがいーなーという物件を見つけてしまったんです!


もうそこが頭から離れない


でもしかし今作ってる某マンションもみたい…


は~…悩ましい~…、、、


どないしよ~( ̄ω ̄;)


  


Posted by chieneko at 22:17Comments(2)日々の出来事好きなもの

2019年08月31日

脳内パンク


私の夏休みの続きの記事

随分昔のことになりましたw

あの続き…

いい所で止まったままだから早く書いてと、嬉しい言葉もありましたが…笑

書こうと思いましたが、どっぷりとホラーになってしまうので、、、

やはりやめることにします(・ω・;#)

この話も…誰にもしていません。。。

あのおじいさんは、私の心の中に閉まっておきます…( ˘͈ ᵕ ˘͈ )


それよりも楽しい記事の方がいいですしね!


ということで、、、


ここからはわたしの物件探しブログにしますw


と、、、いうのも、、、


とても色んな話が進みすぎて、、、

あたしの頭がいっぱいいっぱいになってしまったので、、、


ここで吐き出そうかと、、、


なかなか相談できる人もいなかったので


知り合いの建築会社の社長に力になってもらうことにしました


と、その前にも色々あるので、まず、順を追って…笑


てか、てか、順を追っても何も、もうこんな時間なので


今日は寝ます!笑


それではまた…、、、


おやすみなさい꙳★*゚





  


Posted by chieneko at 01:34Comments(4)日々の出来事

2019年08月26日

キアヌ・リーブスからのメッセージ


最近…ブログが止まったままですが、、、


今日は


こんな記事のシェアが来たのでそれをアップします。


↓↓↓



「私たちは、毎日の生活に捉われすぎるあまり、
人生の中の美しさに目をやることを忘れて
しまっています。

ゾンビのように生きているのです。


上を見上げてヘッドホンを取り外してください。


目が会った人に挨拶をしたり、辛そうに
見える人にハグをしてあげてみるのも
いいかもしれません。

誰かを助けるのです。


毎日を人生で最期の日であるかのように
生きてください。


数年前、私はうつになっていましたが、
決して他の誰にも言わなかったのでこのことは
誰も知らず、うつから自分で脱出する方法を
見つけなければなりませんでした。


私が幸せになるのを妨げていたのは、
私自身でした。


いま、一日、一日が貴重ですから、
毎日を貴重な日として生きましょう。


明日がある保証などないのですから、
今日を生きましょう!


ほとんどの人は私のことを知っていますが、
私の人生については知りません。


私が3歳の時、私の父親が家を出て行くのを見ました。

高校は4つの違う学校に通いましたが、
失読症のためにほとんどの他の人たちよりも
もっと教育を受けるのが難しくて苦労しました。


23歳の時、一番仲のよかった親友の
リバー・フェニックスが麻薬の
オーバードースで死んでしまいました。


1998年にはジェニファー・サイムと出会い、
お互いに一目で恋に落ちました。


1999年にジェニファーが女の子を妊娠しました。
しかし、悲しいことに、8ヵ月後には私たちの
子供は死産となりました。


彼女の死で私たちはあまりにもひどく落胆し、
これが原因で最終的には私たちの関係は
終わってしまいました。


それから18ヵ月後、ジェニファーは
交通事故で亡くなりました。


その後は真剣な交際や子供を持つことを
避けるようになりました。


私の妹は白血病でしたが、今は治っています。
マトリックスシリーズの映画から得た収入の
70%を白血病患者を扱う病院に募金しました。


ハリウッドのスターの中でも豪邸に住んで
いないのは私くらいなものでしょう。

ボディガードもいませんし、
高級な服も着ていません。


私は1億ドル(100億円)相当のスター
だそうですが、今でも地下鉄に乗っていますし、
大好きなんですよ!


結局は、どんな悲惨な状況の中でも素晴らしい
人は力強く生きることができる、ということには
誰もが同感できることかと思います。


あなたの人生で何が起きていようとも、
あなたはそれを乗り越えることができます!
人生は生きる価値のあるものです。


あなたの人生の中で苦労したすべてのことの
おかげで、今のあなたの存在があります。


苦難の時はあなたを強くするだけなので、
そんな時には感謝しましょう。


私の友人の母親は、一生を通して健康的な
ものを食べてきました。


アルコールや「体に悪い」食べ物は決して
口にせず、毎日運動をし、体は非常に柔軟で、
とても活動的で、医師が薦めるサプリメントは
全部摂り、太陽に当たる時は必ず日焼け止めを
塗り、また日光に当たる場合も可能な限り
短時間で済ませていました。


つまり誰もが考えうる限り最大限で
健康に留意していたのです。


しかし、彼女は今76歳でガンと骨髄のガンになり、
非常に深刻な骨粗しょう症になっています。


その一方、私の友人の父親は大量のベーコン、
バター、脂肪を食べ、運動など本当に一切した
ことなく、夏になるたびに真っ赤になるまで
日焼けするなど、他人の指図には耳を貸さずに
人生を最大限に生きるような生き方をしたわけです。


彼は81歳で、医師曰く、彼の健康状態は
若者レベルだと言います。


毒からは完全に逃れることは出来ません。
毒はあちこちにあり、あなたを見逃さないでしょう。


まだ生きている私の友人の母親は

「私の人生がこんな風に終わるのなら、
したらいけないと言われていたこと全部をやって、
人生をもっと楽しむ生き方を選んでいたのに!」

と言っていました。


この世を出る時に生きたままの人はいませんから、
どうかあなた自身を真剣に考えすぎた上で
扱うのは止めてください。


おいしい物を食べましょう。
太陽の下を歩きましょう。
海に飛び込みましょう。


あなたは自分の心を隠された宝物のように
運んでいる、というのが真実です。


馬鹿げたことをやりましょう。

優しく生きましょう。

人生にはその他のために使う時間なんて
ないのですから。


私は尊敬の念を見せるように育てられました。
ドアを開ける前にはノックをするように
教えられました。

部屋に入る時は挨拶をするように。


そしてお願いします(please)、

とありがとう(thank you)を言うように。


自分よりも年上の人には尊敬の念を
払うように教えられました。


私が席に座っていて、他の誰かが席を
必要としているなら席を譲ります。


返事は「イエス、サー」か「ノー、サー」
と答え、誰かが助けを必要としている時は、
横に立って眺めているだけじゃなくて手を
差し伸べます。


自分の後ろに入ってくる人のためにドアを押さえ、
必要な時は「すいません」と言います。


人を愛するのは、その人から自分が何かを
得ることが出来るから愛するのではなく、
その人の人となりを愛します。


そして何よりも大事なのは、自分が他人から
されたい扱いを、自分も他人に行うよう育てられ
たということです。

それが尊敬というものです。


あなたも同じように育てられたのでしたら、
これをシェアして下さい!



あなたの自宅がどれだけ大きくても、
乗っている車がどれだけ見栄えがよくても、
銀行口座の残高がどれだけ大きくても
関係ありません。


私たちの墓(死)は皆同じです。
謙虚に生き続けましょう。」



キアヌリーブス


↑↑↑

これ、ちょっと前にキアヌ・リーブスがあげてた記事ですね。

前にもこれ読んだ時、そうだよね、って思うことがあったけど

すぐ忘れてしまう

大切なことなのにね。


だからこれは、保存としてブログにアップしました


最後までお付き合い頂いた方、ありがとうございましたw


  


Posted by chieneko at 14:06Comments(2)日々の出来事好きなもの

2019年08月18日

ネタ休憩


私の夏休みネタが長すぎて


他のネタがアップできずに写真だけが溜まっていき…


きっとこのままアップせず終わるんだろうなwww


ということで今回はチャチャネタで休憩


寝かたに癖のあるチャチャ





足…


めっちゃ可愛い寝相♥


普段はもっと伸ばして寝るらしい


この日は壁に足がついて曲がってしまっている


しかし可愛い♡


猫ってたまらんw


  


Posted by chieneko at 13:03Comments(0)日々の出来事好きなもの

2019年08月16日

私の夏休みその3


そうなんです、ここの部屋に続く廊下が狭くて、

大人2人でやっと並んで歩けるくらいの幅しかない長い廊下

突き当たりからヤバい妖気が…

私たちの部屋から突き当りまではあと部屋が2部屋くらいあったかな…

気を取り直し、

ウエルカムかき氷を食べにロビーへ遊びに行きました♪

すると、、、まさかの自分で作るかき氷w

これまた懐かしすぎるかき氷が出来上がりました♪笑





昔ながらのかき氷って感じですよね~♪

で、夕食まで少し時間があってので、、、

昔のホテルには付き物?のゲーセンで

エアホッケーをやったり、車のレースのゲームで対戦したり、、、


ここのゲーセンがまた、「ホーンティング」と言うホラー映画の、ヒルハウスの中に出てくるカラクリ部屋みたいな雰囲気の…、、、←きっとわかる人はいないだろう笑( ̄▽ ̄;)

とにかく怪しい雰囲気に覆われた空間にあって、心の中と脳内でワクワクしてしまいましたw


そして、温泉といえば!のコレ♪





何年ぶり?何十年ぶりかの卓球w

みっちり休むことなく30分やったけど、老体にはキツかった!笑

歳ってオソロシイ;:(∩︎´﹏`∩︎):;

その後夕食~♪

金目鯛が有名だとは知らなくて、金目鯛の煮付けや金目鯛の炊き込みご飯、金目鯛のお刺身…とか

諸々あったのに

金目鯛、ひとつも食べなかった

有名だと教えてくれてれば食べたのに(・ε・` )

あたし何食べたんだろう…

デザートはよく食べた気がするw

しかし写メはなし( ̄−ω− ̄)


部屋からは夜景が綺麗に見えました☆。.:*・゜





写真だと全然良さが伝わりませんが、綺麗でしたw

さて、夜になりました

次は…温泉ですね♪

ココには貸切温泉がいくつかあって、行ってみて空いているところに入れるシステム

別館にお部屋があったので、本館のお風呂まで結構な距離

そこを歩いていくと、、、

あるところにおじいさんが、、、


と、、、今、続きを書こうとしたら、


自分の部屋で怪奇現象が起きたので、、、


続きはまた昼間にします笑


まだ続く…w








  


Posted by chieneko at 01:25Comments(0)friend日々の出来事好きなもの

2019年08月13日

わたしの夏休みその2


暑いですねぇ…

でわ、私の夏休みネタの続きですw


そうです、もう期待しかなく…

稲取のホテルに着きました

入口にはアロハシャツを着たホテルの方たちが出迎えてくださいました

ちょっと高台にあるホテルで、たぶんとても古いホテルなんだけど、改装もしている…

新しさと古さが入り交じった不思議なホテルでした。。。

フロントに通されると、、、

なんと!( ºωº )

プールが雷で本日の営業は中止というではありませんか…

はりきって水着まで買ったんですよ~、、、

そしたらホテルの方から、お部屋を同じ料金でグレードアップさせて頂きましたと!

別に何も文句は言っていないのですが、悪いと思ってくれたのでしょうか笑

部屋から見える景色はとても見晴らしがよく

田舎~!って感じのほのぼのした景色でした☆。.:*・゜





不思議なのは、部屋の中は改装されているんだけど、それも所々…て感じで、部屋の入口のドアや土間的なところは昔のままな感じで、、、

お風呂もライトはアンティークな可愛いランプが着いているのですが、あとはスノコにしてあったり、、、


なんとも中途半端な改装加減が逆に面白かったですけどね(;^ω^)


あと、ホテルの廊下も昔のままな感じで…

これは、、、ヤバいなと笑

ミステリーツアーを回避出来たと思っていたのに


ここから本番が始まる…かも?笑



  


Posted by chieneko at 15:08Comments(0)friend日々の出来事好きなもの

2019年08月10日

わたしの夏休み☆。.:*・゜


一般的にはもう夏休みに入った方もいるみたいですね^^*

いーなー

あたしの夏休みは、先月終わってしまった…

そんな夏休みネタを、やっとup笑

去年の夏休みは、ミステリーツアーに連れてってもらったな…

そして今年も、ミステリーツアーの予定でしたが

やっぱり行先知らないと、なんか気持ち悪いというか、落ち着かない

し、色々準備とかあったら困る!から、今回は聞き出しました笑

今回は…

伊豆の稲取温泉~•*¨*•.¸¸☆*・゚

しかもナイトプールつき(∩´∀`∩)♡

ということでした!

あたし、実はプールや温泉が苦手なのですが、、、

貸切温泉だったらなんとか大丈夫w

で、、、プールは、、、

ナイトプールならなんとか頑張って、暗闇に紛れればいっか!と思いこんだものの

ここ何年も水着なんか着なかったから

とっくに手放してしまい水着もない

そんな話をしたら買ってくれることになり、、、

これでまた断る理由をなくしたので、、、

開き直って逆にナイトプールを楽しみにして出かけました♪。.:*・゜♪。.:*・゜

そして夕飯は海の幸やステーキなどのバイキングと言うではありませんか!

ウエルカムドリンク、お菓子、かき氷、ビールまで...♪*゚

なんとゴージャスな\(*ˊᗜˋ*)/♡

そしてお部屋はデザイナーズ客室ということで

もうワクワクしかありませんでしたよ~♪





これはもう、楽しいに間違いないでしょ!と思って疑いませんでしたよ。。。この時まではw


長くなるので続く(〃 ̄ω ̄)σ


でも大したオチはないので悪しからずw



  


Posted by chieneko at 12:59Comments(2)friend日々の出来事好きなもの

2019年08月08日

祝5歳


毎日暑いですね…(-ω-;)


夏休みの続きのブログは後ほどupするとして、、、

今日は

プリンちゃんの誕生日♥


5歳になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜☆。.:*・゜








早いなぁ


もう5歳…


もう人間なら36歳


来年は40歳…


え、てことはもう1人のきかん坊は32歳…


なんだよ!みんな中年じゃないか!


なのにこの可愛さと言ったら笑


歳をとるのは早くて、歳のことだけ考えたらしゅんってなっちゃうけど


見た目があまり変わらない動物ってすごいね…


どんなに夜中起こされても


オシッコやウン○を失敗されようがものを壊されようが部屋を荒らされようが


愛しい存在♥


ずっと健康で一緒にいられますように♥