2016年11月29日
アイドル?
うちのニャンズ・・・
窓の外を見るのが大好き
とくにニャイト・・・
動くものをジーッと見つめてる( ΦωΦ )
アクションを起こしてくれる人には
窓越しにゴニョゴニョ言って返事をしている
ゴミ収集車のお兄さん達や犬の散歩の人とか
ニャイトに手を振ってくれている・・・
きっと街の人気者なのね( ΦωΦ )
さすがニャイト・・・
好奇心旺盛、人大好きだから
窓の中から愛想振りまくりです( ̄ω ̄;)

うちのアイドルは外でもアイドルなんだね♡
2016年11月27日
困ったちゃん
最近、ナイトの暴れ方が尋常じゃなく・・・
仕事から帰ると泥棒が入ったかのようになっている( ºωº )
カーペットはグチャグチャに盛り上がり
テーブルやゴミ箱はひっくり返されあちこちに物が散乱している
キャットタワーは斜めに倒れそうになっていて
カーテンは起用にも半分外されて垂れ下がっている・・・
片付けてもまたやる・・・
こないだなんかリビングでテレビ見てたら
いきなり馬鹿力でラグを引っ張り、テーブルをたおし、あたしのお気に入りのコーヒーカップを割ってしまった!
モチロン、犯人は黒いヤツです╰(°ㅂ°╬)╯
で、昨日たまたまクリスマスマーケットというところを通りかかったら
猫グッズが( ΦωΦ )
そこにマグカップが売ってたからついでに買ってしまった(笑)

ホントはもっと大きいヤツが欲しかったんだけどな(笑)
猫柄の箱の中に入ってて可愛いの♪
あとはカード入れとノートも買ってしまた(笑)
それにしても最近困ったちゃんぷりが存分に発揮されていて困る( ˘•ω•˘ ).。oஇ
不思議なのはカーテンを器用にたぐり寄せて、一つずつフックを外していくの!
これが何でそんなことするのか全くわからない・・・
誰か教えてるとしたら・・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
UMAだな( ºωº )
2016年11月27日
豊丸水産
こないだは一年ぶりにMさんとご飯~Ψ( 'ч' ☆)
色々あった模様ですが・・・今はお元気そうで何よりでした(笑)

今回のお店は豊丸水産だったんだけど、お魚が美味しかった♪
よく行った大庄水産も美味しかったけど、こっちの方が落ち着く店内だったからいいかも(´∀`)
あたしの好きな梅酒の種類がいっぱいあって、珍しい紅茶の梅酒を飲んでみました♪
紅茶はあんまり分からなかったけど
飲みやすかった(笑)
最近、飲んでもあんまり酔わなくなった気がする・・・
歳とともに強くなるのかしら?(๑⊙ლ⊙)
同業者だから話も楽しく・・・笑
あっという間の時間でした♡
2016年11月26日
2016年11月23日
2016年11月22日
寄り道づくし
こないだ、友達のjazz liveを見に
ひさーしぶりに清水に行ってきました

静鉄電車で新清水なんて・・・ウン十年ぶり( ̄ω ̄;)
一緒に行ったUちゃんが1杯だけ飲んできたい!と言うので
行く前にチョイと一呑み・・・時間ないのに(・∀・;)
ま、楽しきゃなんでもいいょね(笑)
チョットのつもりが割とガッツリ?

あたしの大好物ぼんじりが超美味しかった!
おいげん家ていう居酒屋さんだったけど
超満員だった!人気店なのね(^▽^)
ちょっとだけテンション上げてライブハウスに向かうも・・・
途中でお祭り発見ハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!

清水のおいべつさん?ていう?お祭りやってたので
寄っちゃうょね(´-∀-`)
そんなこんなで寄り道ばっかするから間に合うはずもなく・・・
2幕からちゃんと行きましたよ(笑)
さすがにjazz liveは大人な雰囲気
横浜から来てたドラムの人がいい塩梅にやさグレててカッコよかった(笑)
何だかんだ短時間を大いに楽しんだ夜でした♡
2016年11月20日
招き猫
わが家のまねき猫( ΦωΦ )♥

プーちゃんはホントにまねき猫♡
仰向けになると白すぎて、周りの白と同化しちゃう(・∀・;)笑
あ~、一昨日からの筋肉痛がやっと和らいできた・・・
昨日までは階段一段ずつしか降りれなかったけど
今日はだいぶ楽になった
身体の痛みがなくなってくるってスゴク幸せを感じる・・・
健康第一ですね♡
ただの筋肉痛だっただけだけど(笑)
2016年11月18日
朝鮮岩から満観峰へ
昨日は久しぶりのおすぎちゃんとのトレッキング
今回は丸子口の方から登り始めて
朝鮮岩→満観峰のコースだった
前回満観峰に花沢口から登った時は夏だったせいもあって凄く大変だった
だけど今回は気候も良かったから前回ほど大変じゃないと思っていた
しかし!
斜面がキツすぎて・・・気候は関係なく、間違いなく今回の方が大変だった
どの位大変だったかと言うと
今日のあたくし、階段の上り下りができません!
太ももの表面が信じられないくらい痛くて
椅子に座るのも捕まりながらでないと
モモに体重がかけられない・・・(´;ω;`)
途中ロープに捕まって登ったり降りたりする斜面あったり
もう道がないような所を這いつくばって登るようなとこだったり・・・
とにかくキツかった
そしてほとんど人がいなかった
なぜかと言うと、そのコースは大変だから・・・だそうです( ̄ω ̄;)
ホント・・・マジでもう登れないし帰れないと思うくらい初心者にはキツかったんです(・∀・;)
きっと上級者からしたらバカみたいかもしれないけど(笑)
そんなこんなで1時間ほどかけて朝鮮岩に到着(^▽^)

ここでもとっても眺めがいいの!

気持ちが洗われるようね
ちょっとだけ休憩して・・・満観峰を目指しました
そこから1時間45分程で満観峰山頂に到着・・・
途中の山道がキレイだったので写メ

頂上につく直前には
もう、それはそれはもう後ろを振り返りたくも戻って帰りたくもないくらいの気持ちになっていた(><)
おすぎちゃんと帰りは楽な花沢口から下山して、そこからはバスで帰ろうとしてたくらい
2人ともツラかった(笑)
頂上に着くと、とっても大勢の登山者が休憩していた
山頂は建物があるところは小さくなり過ぎてて
見えないくらい

着くなり知らないオジサンたちが、こっちに座んな座んなと、席を開けてくれた(笑)
ので、お言葉に甘えて相席させてもらいました(^▽^)
そしたらオジサンたちも、みんなバラバラに来ていて
いつも頂上で一緒になるから知ってるだけで、一緒に来ているわけではなかった
で、みんな一斉に話しかけてくるから、何言ってんだかわかんない時あったよ(笑)
標高は470メートルって言ってたな
みんな装備が本格的で、バーナーとかでお湯沸かしたりしてた
めっちゃカッコイイオジサマと話をしてたら、やけに山ブランドに詳しかったから
もしやと思ったらやっぱりショップの人だった
さすがにオシャレだったな~、なんて言うか・・・見た目もそうなんだけど
心の強さがおもてに出てる感じ・・・仙人みたいだった(笑)(๑⊙ლ⊙)
お昼食べてたら、みんな寄ってくるのね(笑)
おすぎちゃんがお湯を入れると白米になるやつをくれるというので
あたしはお湯だけ持ってった(笑)
あと、ついでだからお湯で作れるカレー持参で~(´∀`)

このカレー、山用のやつなんだけど、お味がとっても美味しかった♡
今の技術ってすごいよね(・∀・;)
そしたら向かいにいたオジサンが、バーナーでお湯を沸かし、コーヒーをご馳走してくれたの!

おかしはおすぎちゃんにもらったでしょ、塩羊羹は隣にいたオバサマがくれたの!
至れり尽くせりでしょ?笑
もーーーー、ちょーーーーーー楽しかった( *´︶`*)
頂上が凄い楽しかったから、あんなに苦しくてキツかった山道だけど
頂上でパワーチャージ出来たからまた頑張れた・・・
でもあんなに頂上に人がいたのに、みんな花沢口から来ていて、うちらのコースは誰も降りないという・・・
おかげでちょっとだけ自信がついたわぁ(笑)
でも今日の筋肉痛具合を見ると、あたしってまだまだね( ºωº )
帰りにおすぎちゃんちでおすぎママの山の写真を見せてもらった
キレイな花やら山々がたくさん撮ってあって
そこに標高の立て看板があったのでよく見たら・・・
標高3000メートルとか、3129メートルなどという数字が・・・( ºωº )
おすぎママ・・・ホンキのホンキのマジなヤツじゃないか!
470メートルごときでギャーギャー言ってるのが恥ずかしくなったわ(笑)
あー、サクサク登れるようになりたいなぁ!
また山頂で美味しいご飯も食べようね!おすぎちゃん*^ω^)ノ" ♪
2016年11月16日
ごめん寝
プーちゃん初めての『ごめん寝』( ΦωΦ )
よく見る普通の『ごめん寝』とはちょっと違う(・∀・;)
これはフカフカのラグに顔を埋めてそのまま寝ちゃった感じ?

丸々した頭が可愛い(笑)
こんなに丸くなるんだ(笑)

逆から見ても・・・顔がめり込んでるわぁ(笑)
俗に言う、世間の『ごめん寝』は両腕の間に顔を埋めてるのが多いんだけど
このプーちゃんのは・・・顔をダイレクトにくっつけてますね(笑)
頭がツートンのお饅頭みたい
おもしろいなぁ(๑´ㅂ`๑)
2016年11月14日
可愛いからの・・・
ホカペ大好きなプーちゃん( ΦωΦ )
張り付くように寝てる
そんなプーちゃんの近くに来たいニャイト( ΦωΦ )
でもニャイトはあんまりラグが好きじゃないらしく
寒くても床の方がいいらしい
そばに寄ってみた( ΦωΦ )

しばらく見つめるニャイト( ΦωΦ )
ちょっとだけチョッカイ出してみた

プーちゃんシカト・・・
諦めたニャイトちゃん、、、
ウトウトしてきたと思ったら

寝た
頭もたれちゃったりして、ちょ~可愛い顔!笑

可愛い可愛い!と
写真撮ったり近寄ったりしてたら
起きた

え?
なにこのブサイク顔・・・
せっかく可愛かったのに~( ˘-з-)
もう写真撮る気失せたわぁ(笑)