2019年05月31日
color
3人で写真を撮ろうと思ったら
ちょうど真ん中にいていい感じだったぷぅちゃんに逃げられて
真ん中が空いてしまった~笑

そして今回、カラーが入りすぎた~笑
ほぼショッキングピンク♪*゚
実際見てもこの色です♥
あたし的には大好きで大成功の色ですが
さて…、明日からどうやって隠そうかな笑
2019年05月23日
2019年05月22日
ファミマ
昨日の出張帰り…
目黒をブラブラ歩いてたら
静岡では見かけないオシャレなファミマを見つけた

よく見る緑の看板などなく、周りのオシャレなビルに溶け込む作り
品揃えも全然違う
文房具なんて、ハンズとかで置いてあるものとか、変わったものばかり
水さえも見たことないオシャレなものだった
カフェもあって、横並びのオシャレな本屋さんとも繋がってた
なんかいーな
すごい冷たい感じだけどあったかい
ほっとかれてるように見えるけど
ホントはほっとかれてないこの感じ…
いーな…
色々考えちゃうな
引っ越したくなっちゃったな。。。
疲れてるのかな…←これは間違いないけどw
そういう冷たいところが やっばりあたしには合ってるのかな。。。
目黒をブラブラ歩いてたら
静岡では見かけないオシャレなファミマを見つけた

よく見る緑の看板などなく、周りのオシャレなビルに溶け込む作り
品揃えも全然違う
文房具なんて、ハンズとかで置いてあるものとか、変わったものばかり
水さえも見たことないオシャレなものだった
カフェもあって、横並びのオシャレな本屋さんとも繋がってた
なんかいーな
すごい冷たい感じだけどあったかい
ほっとかれてるように見えるけど
ホントはほっとかれてないこの感じ…
いーな…
色々考えちゃうな
引っ越したくなっちゃったな。。。
疲れてるのかな…←これは間違いないけどw
そういう冷たいところが やっばりあたしには合ってるのかな。。。
2019年05月21日
2019年05月20日
続ミステリーツアーw
ミステリーツアーの続きですσ゚ロ゚)σ
葉山ランチの後…
またしても東へ~•*¨*•.¸¸☆*・゚
たどり着いた先は。。。

なんと。。。島ですw
言われてみれば、日本て小さな島が多いですよね
ここは城ヶ島という所で、すごーく小さな島で
海岸に行くと、すごく無人島みたいに感じる自然豊かな島でした


砂浜から見ると、、、緑の大きな山が絶壁のような角度でそびえ立ってた。。。
本土から橋を渡って島に入り、頂上の駐車場に車を停めて海岸線へ歩いていくのですが
海の音と風の音がゴーゴーいってて…
自然の恐怖を感じました………(・ω・`;)
それくらい…なんか自然のパワーを感じる島でした

そんな島の海岸は不思議な形の岩が…

帯状の岩がすごい迫力でした
自然大好きですが、ここは迫力満点で
ちょっと圧倒されるくらいでしたよ~
でもここは 『 近くを通ったら寄ってみるべき場所 』だそうなので
行く価値はあると思います♪*゚凄かったですからw
あと、意外に観光客が多くて、猫も多くて、ここもすごく遠くまで来た感じがして楽しかったです♡
お腹がすいてたら島のご飯屋さんも美味しそうだったので
海の幸を堪能してみたかったな~
食べることばっかりですけど~笑
なんだかんだあっという間の
楽しい休日のミステリーツアーでした♥
2019年05月17日
LA MAREE
こないだのお休みに
恒例?てかまだ2回目だけどw、Tちゃんに「ミステリーツアー」
に連れてってもらったw
ミステリーツアーだから、行先はわからずなんだけど、ドライブがてら遠出はわかっていたので
どこに行くのかワクワクしながら出発しました•*¨*•.¸¸♬︎
東方面に走っていって~
湘南バイパスに入ったので、あたしの好きな江ノ島かと思ったけど
そこはスルー笑
鎌倉かとも思ったけど、そこもスルー
その辺で時間的にお昼だったので、なんか食べようかと話したら
お店は決めてあると!
いつも食べ物はあたしの食べたいものを優先してくれるのに、
珍しいと思いつつもお店につくのを楽しみにしていたら…
なんと、葉山にある「ラ・マーレ」というフランス料理のお店でした
あたしの大好きなフランス料理!!!
なんというサプライズ~(∩´∀`∩)♡
しかも出で立ちも可愛くて、海の上に建っているような作りで景色も抜群でした♪*゚
外観

1階はカフェ&バーで
2階がフランス料理でドレスコードもあったから
何も知らなかったけど、変な格好で行かなくてよかった…笑
中も可愛い(๑♡ᴗ♡๑)

そして料理も本当に抜群に美味しかった٩(๑>∀<๑)۶

自家製のジンジャーエールも美味しかったし
自家製ハーブのレモンスカッシュも美味しかった~

こちらはサービスだそう♪*゚美味しかった♡

鮮魚のカルパッチョ♡
この中のタコがプリップリですごく美味しかった~♡

エッグスラット♡
トリュフのソースが美味しかった~♡

イベリコ豚のミートローフ♡
言うまでもなく美味しかった~♡♡♡

三崎鮪のハラミステーキ♡
もう!これが絶品で!マグロとは思えないくらい、ぷりぷりしてて美味しかった♥
最後はデザート•*¨*•.¸¸♬︎

このバスク風チーズケーキが…
あたしの生きてきた中で1番美味しかったと言えるほどの美味しさのケーキでした!♥♥♥
このケーキを食べに通いたいと思うくらいの美味しさでしたよ~♥♥♥♥♥
木苺のムースも美味しかった~♬︎♡
接客もサービスも雰囲気もスタッフも、どれもよくて
葉山のレストランの中で総合評価1位のお店だったのも納得でした...♪*゚
ここは…本当に通いたいな~♥
テラス席も海の上みたいでとても素敵で、なんだか海外みたいでした(。•ㅅ•。)♡
葉山も初めて行きましたが、とてもいい所でした⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ミステリーツアー、午後の部に続く(〃 ̄ω ̄)σ
2019年05月11日
ナイトの基地
我が家には
空のダンボールが山のようにあります…
ほとんどナイトの遊び場で
ちょっと姿が見えないと思うと、どこかの箱の中に入っています…
こないだ夜寝ていて、少し寒かったのでモコモコソックスを履いて寝てたら
朝起きたら、片方なかった…
どこかと思えばナイトちゃんの基地の中に…
片方寂しげに入っておりまししたw
そんなナイトちゃんの最近のお気に入りの場所は
この2階

…
楽しそうで何よりです(´°ω°)
この3つは1部で、あと12個廊下にナイトの隠れる基地があります…
どれか捨てさせてください(>人<;)
2019年05月04日
平成の大晦日
仕事柄…GWは忙しい
そして休みもない
今年の大型連休の間の、唯一の休みが
よく考えてみれば平成の大晦日だった!笑
その日、昔懐かしのお友達に会いに
青山まで行ったんだけど…
GWでしたね…
しかも結構な雨降りで…
そして平成の大晦日ということもあり、原宿から表参道、青山にかけては人が、、、…
そんなこと、すっぽり抜けてたから
久しぶりにあえるのを楽しみに、ワクワクしながら原宿駅で降りた
そこからブラブラ青山までお店見ながら歩こうと思ったの…
駅で降りると、改札までの道中、駅員さんが10メートルも行かないくらいの感覚で立っていた
それくらいのごった返し…
たどり着けるか不安になった~笑
待ち合わせの場所は、有名なお蕎麦屋さんの右隣のビル
だったんだけど、、、ほら、あたし方向音痴だから
お蕎麦屋さんの左行ったり後ろ行ったりで…
右隣りってなにー!?ってなった笑
だって、そのお蕎麦屋さん、角にあるんだもん!
だからどっちから見ての右?ってなって、左に行くというカオス…
そのビルの下にちょうど呼び込みの人がいたので聞いてみた
そしたら…「右隣のと言ったら…ここですね」って(。ӧლӧ。)プッ
その後その友達にもわかりずらいこの説明!と言ったら
右隣りがわからない人がいるとは思わなかったと言われ…
普通正面からみるよね?それで右って言ったらここでしょ!?と…
確かに…言われてみれば……………え?
てことはあたしは方向音痴じゃなくてただの○カ………?
ほかのメンバーもみんなわかったって…不思議だw
でも楽しくて、本当にいい一日になったから
そんな平成の大晦日だったけど、無事にたどり着けてよかった♡

全然関係ないけど、ここのCafeにいつか行ってみたいな~笑
表参道にあるんだけどいつも混んでる…
そしてまた話は変わるけど、今日、あきちゃんからGWに旅行行ってきたって言って
お土産貰ったんだけど…
いつもくれるんだけど…
お菓子も貰ったんだけど…
今日は置物付きで、癒し系のお土産だった
きっとKさんも貰ったはずw
きっと言いたいことはわかるだろう……………笑